Amazonで2022年初売り開催!




Amazonで年に1度の初売りが開催されます。

初売りの期間は、2022年1月3日(月)9:00~1月6日(木)23:59まで!

おうち時間を充実させてくれるFire HD 10 Plus タブレットもセール対象商品になっていますよ。

欲しかった商品を見逃さないためにも、こまめにチェックしておきましょう。

最大5,000ポイント還元のキャンペーンも開催されているので、この機会にまとめて購入がオススメです。

\ 会員だけがオトクに買い物できる! /

初売りの会場に行く

初売りは1/3~1/6の4日間だけ!



初売りに参加するなら、Amazonギフト券チャージタイプを購入しておきましょう!

ポイントが還元されるので、欲しい商品が無くてもこの機会にギフト券だけ買っておくのもアリです。

難しそうですが、実は簡単なので、以下のリンク先に書かれているポイント付与までの3ステップの通りに実施してくださいね。

\ギフト券チャージでポイントもGET/

Amazonギフト券をチャージする



プライム会員でない方はこの機会に試してみましょう!

\以下のリンクからプライム会員特別キャンペーン中/

プライム会員を30日間無料で試す

※キャンペーンは予告無く終了するのでお早めに!

Kindle Unlimitedキャンペーン実施中!


200万冊以上が読み放題になるKindle Unlimitedが特別キャンペーンを実施中!

月額料金980円のKindle Unlimitedですが、今なら2ヶ月間99円で体験することができます。

Amazonタブレットだけではなくスマホでも読めるので、登録したらすぐに利用可能です。

雑誌や自己啓発本、漫画や小説も読み放題!

通勤通学中や息抜きにぜひ活用してみてくださいね。

特別キャンペーン対象かどうかは、以下のリンクからチェックしてみましょう。

\以下のリンクから特別キャンペーン中/

Kindle Unlimitedのキャンペーンに申し込む

※キャンペーンは予告無く終了するのでお早めに!



「30日間無料プラン」か「キャンペーンプラン」が選べる場合は、キャンペーンプランのほうがオススメです。

インターネット回線 全般 スマホ・携帯電話

スマホのデータチャージ(追加データ)が割高すぎる!損したくない人のための「1GBあたり10円」の話って?

きっと誰もが1度は経験してる あのイライラ感。

そう、スマホで基本データ容量を使い切った後の「通信速度制限」ですね。

今回は「通信速度制限」を解消するための切り札「追加データ」についてです。

いろいろ調べたところ、「データチャージ」ってau系の固有サービス名だったんですね。

この記事では、タイトルに「データチャージ」としてますけど、au系のサービスを名指しているわけではありません。

サービス名がとても秀逸で、総称として伝わりやすいと考え拝借しました。

ということで 下の比較表にチャージ料金を まとめましたけど‥

たこやん
高いってモンじゃなかった!支払ったら「負け」みたいなレベル

スマホのデータチャージ (追加データ) 比較表

1GBあたりの料金(税別) サービス名 サービス料金 有効期限
ドコモ 1,000円 1GB追加オプション 1GB:1,000円 翌月末
au 1,000円 データチャージ 0.5GB:550円/1GB:1,000円 62日間
ソフトバンク 1,000円 追加データ 0.5GB:550円/1GB:1,000円 翌月末
ワイモバイル 1,000円 通常速度に戻す 0.5GB:500円 当月末
UQモバイル 1,000円 データチャージ 0.1GB:200円/0.5GB:500円 3ヶ月
mineo 1,500円 パケットチャージ 0.1GB:150円 翌月末
楽天モバイル 980円 データチャージ 0.1GB:300円/0.5GB:550円/1GB:980円 3ヶ月
BIGLOBE モバイル 3,000円 ボリュームチャージ 0.1GB:300円 なし
IIJmio 2,000円 追加クーポン 0.1GB:200円 3ヶ月
OCN モバイル ONE 1,000円 容量追加オプション 0.5GB:500円 3ヶ月
イオンモバイル 480円 追加高速データ通信 容量1GB 1GB:480円 当月末
エキサイトモバイル 580円 追加容量チャージ 1GB:580円 当月末
DMMモバイル 480円 追加チャージ 0.1GB:200円/0.5GB:600円/1GB:1,100円/1GB:480円※繰り越し無し 3ヶ月当月末
NifMo 1,800円 データおかわり 0.5GB:900円 当月末

2019年1月21日更新

「1GBは1,000円だよね」という共通認識

スマホデータ1GBの料金相場は1,000円くらいということがわかりました。

覚えやすくていいね
夫くん

データチャージ (追加データ) 比較表 を見てのとおり、たしかに「1GB 1,000円」が並んでます。

とてもキリがいい数字ですし、「覚えやすい」っていう主人の意見も わからなくはないです。

最近ではチャージ料金「1GB 1,000円」がすっかり浸透して、「そういうもんだ」くらいに感じてる人もいるかもしれません。

でも割高すぎる!っていう事実は知っておいたほうがいいです。

「データ容量1GBは1,000円だよね」という共通認識のようなものに違和感をおぼえたので、僕はこの記事を書きました。

個人的な感覚からすると、データチャージ(追加データ)料金として支払える額は、1GB 350円くらいが限度だと思っています。

比較表でも1GB 480円なのに虫が良すぎない?
夫くん
たこやん
そもそも1GB 10円でデータ通信(インターネット)できるのが、前提だからね

ネット料金って「1GB 10円だよね」という前提の話

ここ1~2年の急激なスマホ普及に伴って、「インターネットはスマホで初体験」って人も増えているんだと思います。

その関係かもしれませんけど、PCユーザーの常識が意外なほどスマホユーザーには知られていない様子です。

その1つが、ネット料金は「1GB 10円~」ということ。

ええ!そうなの?
夫くん

料金から比較 (データ容量 5GB)の「1GBあたりの通信料」を 確認してみてください。

えっ、5円?
ちょっと桁が小さすぎてピンとこないかもしれませんが…

「1GB 5円」「1GB 21円」などと格安の「1GBあたりの通信料」が確認できるでしょう。

コレは「固定回線」の料金であって スマホのデータチャージには関係のない話じゃないかな?
夫くん
たこやん
関係はおおありだよ

自宅で済ませるなら「1GB 10円」、外出先で どうしても必要なら「1GB 1,000円」でその差は100倍!

この「2つの選択肢を持ち合わせてない人」がどれだけ損するかわかるでしょうか?

固定回線の「1GB 5円~」が極端な例としても、モバイルデータ通信の「WiMAX」なども同様に「1GB 44円」と格安で利用できるのが確認できるでしょう。

これら「代替サービス」の存在を知らないまま、データ容量が足りなくなるたびに、「1GB 1,000円」でデータチャージ (追加データ) しちゃう人が わりといるので、今回は記事にしてみました。

みなさんも損しないようにしてくださいね!

\みんなに紹介してね/
この記事のタイトルとURLをコピーする
created by Takoyan

-インターネット回線 全般, スマホ・携帯電話
-

© 2022 朝昼夜ネット